連日、暑い日が続いていますね~
それでも今日は雲が多かったので、昨日よりは暑さが軽減
でもあっつい!!ので出航時間より早めに港に行って、水につかってるのがマイブーム(?)です
●今日の海況●
天気→晴れ
気温→31℃
水温→20~21℃
透明度→8~12m
朝一は透明度がよかったのですが、うねりで砂が舞ってだんだんダウンしていきました。
台風のうねりが入ってきています。
はやく抜けて~~~
砂が舞う前にアオリイカチェック~
今日も30匹くらい産卵に来ていました
もうハッチアウト間近の卵もあるし、産みたてほやほやの卵も見られます
もう一つの産卵床は最近産んではいないのですが、コクテンカタギの幼魚がいますよ~
南国カラーですね
ソフトコーラルにはムラクモカダマウサギ
ちっさかったなぁ~
アカホシカクレエビの卵もいい感じに育っています
このつぶつぶ感がなんともおもしろい
和菓子みたいなイガグリウミウシのペアです
ピンクと白と黄色の組み合わせがCUTEです
今日はタカベ・イサキ・アジの群れがすごかった~!!
群れにまかれるのは何回体験しても興奮しますね
そんな群れにまかれた中沢さんが撮った動画がコチラ↓↓
[parts:eNozsjJkhAOz1FQjkyTTlNCi8KhSf8fK/Ipi+5zM4hLb0ND8QMt8o3TTjCDPUK+KZMuidMMgC29HJlMzAyZjQ1MmAwCCYBKx]
途中にトビエイも乱入!!ですごい~~
生物はその他、ムラサキウミコチョウ・キイロウミコチョウ・コブダイyg・
キツネベラyg・イボイソバナガニ
など見られます。
さてさて明日の天気は晴れときどき曇り、南西の風が弱く吹く予報です。
◆ダイブグリーン しおり◆
コメントをお書きください