台風7号のうねりもだいぶ落ち着い、三連休を迎えられました~~
天気も午後には雲が多くなってきていましたが、朝は晴れていて暑いっ!!
みんな暑くて出航前に港に飛び込んで、ちょっとクールダウンして潜りに行きました
そんなダイビング日和の連休1日目
まだうねりは残っていて、揺れていましたが、透明度10m前後とGOOD
●今日の海況●
天気→晴れ
気温→32℃
水温→20~22℃
透明度→10~12m
アオリイカが産卵床に来ていなかったのですが、以前も産んでいた自然のヤギに産み付けていました~
またこんなに産んでいました
今年は本当産卵フィーバーですね(*^^*)
ムラサキウミコチョウもいっぱい!!
今日はミアミラウミウシとコラボです
こちらも紫が綺麗なミチヨミノウミウシ
北川の立派なソフトコーラルにはオルトマンワラエビ♪
水玉模様がかわいい~ホソテンロクケボリ
ガラスハゼはお好きなヤギでどうぞ~~
本日の生物写真は、Newコンデジが使いこなせない…と言いながら、
ばっちり写真を撮っていた和野様からいただきました!
いつもありがとうございます!!
生物はその他、テントウウミウシ・サキシマミノウミウシ・キツネベラyg・
コブダイyg・アカホシカクレエビ・アジ、イサキ、タカベ群れ
など見られます。
さてさて明日の天気は曇りのち晴れ、北西→南の風の予報です。
◆ダイブグリーン しおり◆
コメントをお書きください