今日は久しぶりに雨が降っていて過ごしやすい1日になりました~
海は若干うねりがありましたが、風も穏やかで問題なく潜れました♪
●今日の海況●
天気→雨のち曇り
気温→24℃
水温→21~23℃
透明度→10~15m
朝一の透明度はよく、15mくらい見えていましたが、午後には落ちて10~12mでした。
今日はカメラを水中に持って行ったのですが、持ってることを忘れて安全停止中に思い出し…
すみません、生物写真はないです
ゲストとのんびり潜ってきました~
生物情報です
アオリイカ、今日もすっからかん…そろそろ終わりなのかなぁ~
でも今まで産卵床に近づけませんでしたが、よくみるとコクテンカタギ幼魚やグンパイホウズキという貝の卵がついています。
真っ赤で綺麗なハナタツも健在
今日は運勢が悪かったのか
なんと、ウミシダがハナタツごとヤギをつかんでる・・・!!
嫌そうにもだえるハナタツさん、放すまいと奮闘するウミシダ
結局、泳いで隣のヤギに移動することになったハナタツの勝利?!
いやぁ~びっくりしたー!!
動画に撮っておくんだった!!カメラ持ってること忘れていたけど・・・
こんな災難に巻き込まれることがあるんですね~
生物はその他、コブダイyg・キツネベラyg・ムラサキウミコチョウ・
イソコンペイトウガニ・ガラスハゼ・アカホシカクレエビ
など見られます。
さてさて明日の天気は雨のち晴れ、南西の風の予報です。
◆ダイブグリーン しおり◆
コメントをお書きください