今日も暑い北川、午前中はほぼ無風、昼ころから南風が吹いてきましたが、
全然問題ない程度で、終日穏やかでした。
【カジカキ】
透明度:6~15m
水温:22~26℃
最高気温:29℃
浅場の水温が高くそのかわり透明度はあまり良くないです。
深度を下げていくにつれ、水温は下がりますが、透明度はアップという最近の傾向通りでした。
今日のゲストは昨年OWをとったしめサバ好きの中学1年生。
苦手だった耳抜きも今日は良好でした!
そんなファンダイビング1本目で見たのは!
ハナデンシャ
しかも、
カクレエビ付き! こんなセット初めて見ましたよ~。はぁ~興奮した。
この周りをさらっと探しただけで、3個体のハナデンシャがいました。
すごいぞ、北川カジカキ!
最近よく見かけるエリアでは、今日も
ネコザメ
ガラスハゼ
興奮しすぎて疲れた・・・(笑)
その他、キツネベラ幼魚、コブダイ幼魚、コクテンカタギ
アカカマス群れ、イサキ&タカベ群れ等が見られました。
☆ダイブグリーン なかざわ☆
コメントをお書きください
ウミウシ狂い (火曜日, 06 8月 2013 20:54)
ハナデンシャ!?!?
3匹も!!!
北川ってスゲェ~!
カジカキってスゲェ~!
ハナデンシャ、光ったら良かったのに!