今日の北川もうだるような暑さでした。でも都心よりはまだましなんでしょうね。
今日は、しおりOW講習最終日!
なかざわ体験ダイビングでした。
中学2年生と1年生なんですが、2人とも身長175センチ超え
将来が楽しみだよ
さて、カジカキ情報ですが、
透明度:6~10m少々ダウン白っぽさアップです
水温:25~27℃
最高気温:32℃
今日は冷たいところはほとんどなかったのですが、そのかわりなのか
透明度少々ダウンでした。
今日は2個体、少しサイズの違う「子ネコザメ」
ヒメイソギンチャクエビはペアで観察できます。
ハナミノカサゴかなぁ、ヒレが綺麗ですね~。
イロカエルアンコウ 5ミリ マクロレンズなしでもここまで撮れますよ~。
おっぱいにのってるウミウシカクレエビ 今日の新顔
情報ありがとうございます、高山様
もちろん根の上安全停止中には、
タカベ
タカベ
タカベ&なおさん いいなぁ~。
その他、サラサゴンベ、ハナタツ、アヤトリカクレエビ、イソバナカクレエビ、
イボイソバナガニ、ビシャモンエビ等が見られました。
明日の北川は晴れ、弱い南の風の予報です。
☆ダイブグリーン なかざわ☆
コメントをお書きください