ついこの間8月スタート!って書いたのにもう9月
そういえば、朝晩がだんだん過ごしやすくなってきていますもんね~
朝日がとっても綺麗に見えるといい1日になりそう!!って思えますよね~
●今日の海況●
天気→晴れ
気温→33℃
水温→20~24℃
透明度→8~12m
昨日より少し透明度回復
なんですが、水底近くは水温18℃水面近くで24℃と水温差ありました。
フードベストは必須ですね!
今日は朝早い8:00出港で行ってきました
朝一でトビエイGET~
モデルのまちゃさんと比較してみると大きさが分かりと思いますが、ちっさくてかわいかった~
不変のアイドル?!アオサハギはなかなかいいポーズを取ってくれないのも…
またGOOD追いかけたくなります
お腹の卵のツブツブ加減が堪りませんアカホシカクレエビ
だんだん質感が馴染んできて、わかりにくくなってきました!!アヤトリカクレエビ
ヒマワリスズメダイ、かな?メルヘンなソフトコーラル在住です
カゲロウカクレエビ、よーく見ると、地味に見えても体がラメラメなのがGOOD
まちゃさん、教えてくれてありがとうございましたー!!
根の周りにはキンギョハナダイ・タカベ・スズメダイが群れていて癒しでした
光も入ってきていて、さらにGOOD
ニシキベラが一斉に産卵していて、今日はさらに賑やかでしたー!!
すっごい数だったなぁ~
本日の写真は全て前田様からいただきました!
いつもありがとうございます(*^^*)
群れ群れ楽しかったですね~
生物はその他、アカオビハナダイyg・スジハナダイyg・シコクスズメダイyg・
ミチヨミノウミウシ・サキシマミノウミウシ・ムチカラマツエビ・カミソリウオ
等など見られます。
さてさて明日の天気は曇りのち雨、南西の風の予報です。
◆ダイブグリーン しおり◆
コメントをお書きください