北川クローズ2日目
昨日より風は吹いていなかったのですが、やはりだんだんうねりも大きくなってきました
堤防の上まで水飛沫が掛かって海沿いの道が靄がかってるように見えます~。
こんだけ台風が来るんだから、水中もにぎやかになってるはず…
と、台風後の海に期待して待ちます~~
◆ダイブグリーン しおり◆
今日は泊まりのゲストだったので、早めに北川を出発して、西伊豆大瀬崎へ
大瀬には8:00に着いたので、1ダイブ目はすいている水中を潜れましたが、
上がってきた頃には、さすがに込み合ってました。
東伊豆が全滅なので、ここ何日かは大瀬崎、賑わいそうですね~。
外海はうねりがはいり、湾内のみになってしまいましたが、楽しい海でした!
カミソリウオは各所で見られました!
ミジンベニハゼに夢中のゲスト
1センチサイズのイロカエルアンコウ
↑をゲストがとっている間に、
ムラクモキヌヅツミガイ
遠くて深いですが、イッテンアカタチ
コンデジで撮るには、なかなかの強敵です。
エントリー直前に教えてもらったニシキフウライウオ(ブラック)
キレイだなぁ~、台風明け、北川にも出てほしいなぁ。
2ダイブ目はエンリッチのタンクでじっくり潜ってきました。
北川を潜りに来て頂いたのに2日間ともクローズ
2日間とも西伊豆に移動でも、嫌な顔一つせず、
最後には「楽しかったぁ~、2日間運転お疲れ様」と
言って頂いたはホントに嬉しかったです。
イソP様、ありがとうございましたm(__)m
次回は、ぜひ北川で潜りましょうね~♪
☆ダイブグリーン なかざわ☆
明日の北川は、雨ときどき曇り、北東の風が強く吹く予報です。
コメントをお書きください