朝はザーザー雨が降っていましたが、昼前には晴れて水中も明るかったです
弱い南西の風で、海は穏やかでした
●今日の海況●
天気→雨のち晴れ
気温→21℃
水温→21~22℃
透明度→20m~25m
もう本当、透明度抜群で、泳いでいるだけで気持ちいい~海です
そんな今日は中沢船長~~
すっごい真剣な顔で操船
なぜかというと、阿部船長から一人で操船してもいいかの最終試験だったからです
少しひやっとする場面もありましたが(笑)後はバッチリ
と阿部さんから合格をもらいました~
透明度が良いので、中層が気になりますが、今は生物も面白いのでワイドにマクロに嬉しい忙しさです
今年二回目のニシキフウライウオのペア
ステキすぎます
メスはよーっくみると卵も抱えてますね~
阿部さんに呼ばれて行ってみると・・・
ツユベラyg
この色合いが好きです♪なかなか写真は撮らせてくれないですが…
ピカチュウも今年は大当たり
このこ、動きがはやかった~~
今週はいてね~(^O^)/
ブルーの模様が綺麗なニラミギンポyg
ちょっとずつ寄ってたら、結構近づけました~!
アカホシのちびっこ、サンゴイソギンチャクに住んでます♪
たまーにヤギとかに乗ってくれる子もいたり
生物はその他、カミソリウオ(赤・みどり)・ヨスジフエダイyg・スジハナダイ・アカオビハナダイ・
アカハチハゼ・キツネベラyg・アヤトリカクレエビ・スケロクウミタケハゼ
等など見られます。
スズメダイ・キンギョハナダイの群れも多いです♪
透明度もいいし、かわいいこたくさんいるし、楽しすぎて、ずーっと水中にいたいくらい
ぜひぜひこの良い時期に遊びに来てください~~
さてさて明日の天気は晴れ、北→南東の風の予報です。
◆ダイブグリーン しおり◆
コメントをお書きください