北川の漁船も控えめですが大漁旗でお正月ムードです。マンボウがかわいらしい(´∀`)
堤防で釣りをする観光客もだんだん増えてきました。
今日も南西の風、穏やかです。
【カジカキ】
透明度:20~25メートル
水温:16.7度
最高気温:9度
新顔の登場、イロカエルアンコウ
1か月くらい前に見られた個体かなぁ。
ヒトデヤドリエビ オオアカヒトデについていました。
ちょっと遠かったですが、ピカチュー
でも残念なことに、2本目行ったら居なかった(T_T)
ムレハタは今日もいい感じ!
ソフトコーラルも綺麗ですよ~。
砂地はホントに気持ちいい。
下から煽って写真撮りたいですね~。
ヤドカリの上にヤマドリ いいシーンですね~。
その他、オオモンカエルアンコウ、カミソリウオ、ムラサキウミコチョウ、
ネコザメ、ニラミギンポ、アカホシカクレエビ等が見られました。
明日大晦日の北川は晴れ!西のち南西の風の予報です。
明日も良さそうだ~
1ダイブ上がってくると伊勢海老漁の網の片付け。
やっている方は大変だけど、ほのぼのシーンですね~。
今年は伊勢海老高値が付いてるそうです。
☆ダイブグリーン なかざわ☆
コメントをお書きください