太陽が出て、風もなかったので比較的過ごしやすい1日でした~
この間の寒波の影響なのか、大島の山の上に雪が積もっていました
●今日の海況●
天気→晴れ
気温→9℃
水温→14~15℃
透明度→15m~20m
水温少しDOWNです。
大きめのうねりがあったので水中揺れていました。
でも透明度まだまだGOODですよ~
青い海に良く映える、この白くて美しい~ナヌカザメの卵
みんなで協力してダイバーを入れて写真撮るといい感じです
こちらは北川スタッフ3人で協力~(笑)
ワイドもいいですが、マクロも
ウミウシが増えてきましたね~!!
ピンクがかわいい、イガグリウミウシ
和菓子にありそう…
こっちも
高級和菓子かな?!ムラサキウミコチョウ
こちらは名前が美味しそうなスウィートジェリーミドリガイ
ピカチュウは今年大当たり~☆
今日は3個体見つけました
もそもそ体にたくさんついて地味~でも瞳は綺麗☆
なベニカエルアンコウ
素敵なイソギンチャクに住んでいます♪
イソギンチャクモエビ
生物はその他、オオモンカエルアンコウ・イロカエルアンコウ・サガミリュウグウウミウシ・
アカホシカクレエビ・カゲロウカクレエビ・カミソリウオ・ガラスハゼ・キイロウミウシ
などなど見られます。
さてさて明日の天気は曇り、北東の風が強めに吹く予報です。
◆ダイブグリーン しおり◆
コメントをお書きください